本文へスキップ

生き残る為の術(術)。ご塩社 お塩チャンネル公式サイト

電話でのご予約メールTEL.0123(57)7139

〒068-0413 北海道夕張市鹿の谷3-3



ようこそ、ご塩社 お塩チャンネル公式サイトのホームページへ

ホームページへを新しくしました 2023/01/26更新 
   ← スマホ・モバイル版はこちらから→

お塩は,人情調味料!美味しい・不味いではない

50年間以上も、健康の敵として「塩」は扱われ続けてきた
減塩(塩分控えめ)が、身体に良いとされてきた。その結果、多くの人々が、身体の塩分濃度が薄くなり、腐り易くなってクスリ漬けになっている。赤い血潮の塩分濃度が薄まって
低体温化の原因となっている。情も薄まり、薄情な人が多く、
こんな世の中を正しい方向に導く一里塚は、お塩を知り、ちゃんと摂取して、
身体の塩分濃度を0.9%にもって行くこと。(健康への第一要件)
体温は上がり、情けも深くなり、健康で暮らしていけるようになるだろう。


研究者も医師も触れない明らかな事実、なぜ、日本民族が強いのか?

日本人は、世界一、食塩摂取量が多い民族である
日本人は、世界一、長い寿命を持った民族である 
欧米に比べて、日本人に、感染が広がらない理由は、上の事実があるからだ 

お塩の問題点とは、コロナ騒動で明らかになった「製薬会社 特権」

「医療費」は、昭和30年代の180倍45兆円

50年も前から、製薬会社並びに製薬会社をコントロールする勢力によって、日本人にとって、元氣の源である「お塩」を、高血圧になる原因と偽り、『塩が血圧を上げる』という異常識を捏造し、日本国民を弱らせてきた。その結果、日本高血圧学会などが発足し、厚生省・医師会・学会などが、こぞって、減塩(塩分控えめ)が健康に寄与するとして、お塩を悪者扱いしてきた。そこにこそ、塩の問題点である。

日本民族にとって、食性からお塩の摂取が最も大切 お塩の未知→→

私達は、羊水(塩水)で育ち、呼吸して、血潮を巡らせて生きている

赤ちゃんは、羊水という最高の環境で浮いて育つ。
しかも塩水です。羊水の塩分濃度は、0.85%で、血潮の血液や体液と同じです。赤ちゃんは、「おぎゃ〜」と生まれてから、肺で呼吸を始める。そして、体内に血潮の血液(海)を全身に巡らせて成長していく。それ以上でもそれ以下でもない。続き→

日本という風土(環境)で、育んだきた体質がポイント

欧米では・・・、これは、欧米に対するコンプレックス

人間の問題は、それが生命、教育、疾病のどれをみても同じく、体質の問題に帰する。 体質は、@ 生れた時に受け継いだものと、A 我々が日々創っているものとがある。
このA 創るものは、環境であり、食物である。続き→

国力とは、、、国民が健康で快活に生きる力!

国力とは、国民が健康で快活に生きる力! お塩は、まさしく、人情調味料だ。
コロナ騒動は、なにが目的なのか? 
塩屋が言及していく。
人は、・お水・空気・お塩が無ければ生きていけないとされているが、
なぜ、「お塩」があるのかの基本を知る時が来たのです。
@クスリ漬け医療の延長の仕掛け 
Aマスクの着用の強制が、国民の全員にワクチンを打てる体制ができている。※この背景にあるものを知る絶好の機会が到来しました。

カロリー計算一辺倒の栄養学に疑問あり 栄養士の知識不足 

食の基本は、栄養学的にみても、「お塩」である。
しかし、栄養指導においても「減塩」という矛盾を、健康という名目で、
指導しているのが現状です。お塩の問題点の根源です。
厚生労働省や各役所の保健所に所属している栄養指導担当の管理栄養士に
「食べ物を食べて、消化して、吸収する為の『お塩の役割について』」質問すると、「健康の為には、高血圧などを考えると、塩分制限が必要です」という答えが返ってくる。驚くことに、これは、答えになっていないのだ。


健康で生活する為に欠かせない事 いい塩梅で食事すること

ベロ(舌)メーターが肝腎です→

舌は生命維持、生理危険識別センサー→ 

舌(ベロ)メーター:舌の機能は神秘的です。
舌はその時に必要とする塩分量だけを、おいしいという味覚に変換する器官です。
舌は、生命維持・生理危険識別センサーです。
・良い塩梅(あんばい) ・いい塩加減で食事するだけでOK


コロナ時代に、最も大切なこと、生き残る為のスベ(術) 解説→

実践すれば、免疫力UPする

『低体温と低酸素』
無理を して寝不足が重なると顔色が悪くなり、次第に、ほおがこけてくる そうなれば自然と体温も下がり、酸欠状態にもなります。 また、心配事が重なるなどして、メンタルな面でス トレスがたまって、 血流が悪くなり、顔が青ざめ、呼吸が浅くなる。低酸素・低体温の状態になる。解説→


健康を害する食べ方 サラダのお話 お肉の食べ方 →→→


ご案内 ・更新情報 ・トピックス ・お塩チャンネル ・好塩会の開催

ご塩社のホームページを新しくしました。2022年2月1日リニューアルUpお知らせ

  • お塩チャンネル公式サイト 設置しました

    youtubeなどのプラットフォーム(番組)は、コロナ関連で規制が厳しくなっております。大切な情報を伝える為に、ご塩社のサーバーに、お塩チャンネルを設置しました。ご覧ください。
  • お塩チャンネル通信について。こちらからどうぞ
  • noteを使って、ブログを配信いたします。こちらからどうぞ
  • Zoomを使って、オンライン講座を始めます。こちらからどうぞ
  • お塩の未知 テキスト版 PDF版 配布についてのご案内

    お塩の未知(改訂版)。
  • ご塩社 旧サイトへのご案内 

    いた。
  • 仮サイト アップロード

ご塩社 お塩チャンネル公式サイト

〒068-0413
北海道夕張市鹿の谷3-3
TEL 0123(57)7139
FAX 0123(57)7139
お塩の相談電話 08023862421

 メール
 
 50os1050@gmail.com

  @管理画面

  A管理画面